使ってわかったトゥースメディカルホワイトEXの良い点、悪い点

どんなものでも、優れているところや欠点があるように、トゥースメディカルホワイトEXにもその両方が存在すると思います。
他のホワイトニング歯磨きとの比較も交えながらワタシなりに紹介してみたいと思います。
トゥースメディカルホワイトEXの良い点
配合成分がとにかく多い
水やグリセリン、エタノールを除いたトゥースメディカルホワイトEXの総成分数は31種類。
これは他のアイテムと比べてダントツの成分数ですね。
もちろんホワイトニング全てに関係するとはいえませんが、歯磨きの基本である、虫歯の予防や口臭予防、歯の再石灰化といったいろんな効能が期待できますね!
貴重成分が惜しげも無く入っている
他のハミガキ粉では最もウリにしているであろう成分がこれでもかこれでもかと贅沢に入っているのも特徴ですね。しかもそんなにアピールしていないのがまたすごい。
ホワイトニングに関係する成分だけでも、メタリン酸、ポリリン酸、ピロリン酸、フムスエキスの4つ、さらにキシリトール、ヒドロキシアパタイト、ナタマメエキス、さらに白金ナノコロイドまで…もはや化粧品かと思いたくなるようなラインナップです。
ほどよい粘り気のある液体タイプなので口中に浸透しやすい
液体タイプの歯磨き粉ってリステリンみたいなものを想像していましたが、実際は程よく粘度があり、ブラッシングした途端歯の隅々までに液体が広がっていくのがよくわかります。
ペーストタイプだとどうしても広がり方にばらつきができますし、発泡剤が入っているものだと泡の勢いだけに惑わされてしまいますしね。
また、ツブツブ入りのものは、歯磨き後に粒が流しきれず逆に歯に残って溶けないままになり、炎症の原因になると聞いたことがあるので、その心配がないのも安心です。
トゥースメディカルホワイトEXの悪い点
同梱の歯ブラシの持ちが悪い

付属の歯ブラシは、かなり固めの強度で最初は磨き心地が良いのですが、いかんせん日持ちが良くありません。。
磨き方にもよりますが、ワタシの場合半月ほどすれば毛がぱさついて来たので交換することにしました。おまけ的な要素なのかもしれませんが、もう少し持ちのいいものにしてもらいたいですね。
ちなみにメーカーさんにどんな歯ブラシが相性がいいのか聞いてみたところ、付属の歯ブラシと同様、ヘッドが小さいものが液体を隅々まで行き渡らせやすいとのことです。
ブラシの固さ、柔らかさについては特に影響はないのでおこのみで…ということでした。
味をもうすこし長持ちさせて欲しい
液体を口に含んだ時にはさわやかな青りんご味のフレーバーが口に広がって気持ちいいんですが、ブラッシングしていくとほんの30秒ほどでたちまち味がなくなってしまいます。
個人の好みはあるものの、ワタシはやはりうがいの時まで味が残っていないと磨いた感が少ないのではないかなぁと思います。
トゥースメディカルホワイトEXのバージョンは現在で3代目だそうなので、次回バージョンアップ時にはぜひ味を長持ちさせてもらいたいと感じています。
悪い点が気になるなら14日間全額返金保証サービスを利用しよう
どんなものか試してみたいけれど、お金がもったいない…、そう考えている方は、はじめて購入された方限定の14日全額返金保証サービスを利用することもおすすめです。
使用途中でも、どんな理由でも14日以内に手続きすれば全額返金を受けることができます!
ただ、トップページでも書いていますが、トゥースメディカルホワイトEXの歯を白くする力に即効性はなく、ワタシもそうでしたが、1ヶ月ほど使う必要があると思います。
2週間使って効果なかった…というのはあまりにももったいないので、この全角返金保証サービスを利用するのはあくまで使い心地が悪かったなどに限定したほうが良いと思います。
具体的な解約方法をご紹介しますね!
1.専用電話番号に連絡する
まずは受付窓口になる「0570-055-345」に電話をしましょう。(平日9時~18時)
商品が到着した日から14日以内になるので、期限が迫っている方はお早めに。
オペレーターの方が出るので、名前や、注文番号、解約理由などが簡単に聞かれると思います。
注文番号などが書かれている納品書などがを残しておけば手続きをスムーズにすすむと思います。
2.商品を指定の返送先に送る
電話での手続きが済んだら、次は購入した商品を返送します。
用意するのは次の2つ。
- 購入された商品の容器
- 使用中、または使用済問わずすべて必要です。定期購入、まとめ買いを購入されていた場合、2個め以降は未開封であることが条件になります。
- 必要事項を書いた書式自由の紙(メモ帳程度でOK!)
- ・お名前
・電話番号
・返送される商品名(トゥースMDホワイトEX)
・返品される理由(簡単で良いそうです、使ったけど合わなかった等でOK)
・返金振込先で指定する銀行名、支店名、普通もしくは当座の明記、口座番号
※ゆうちょ銀行の場合は、通帳記号・通帳番号が必要
・口座名義とフリガナ(注文者本人名義の口座に限られます)
この2つを揃えたら以下の住所を配送先にして送付します。この時の返送料だけは自己負担になるのでご注意ください。
〒306-0515 茨城県坂東市沓掛1972-1
カインズ商配(株)内 シーエスシー配送センター
3.商品代金が指定の口座に返金される
送ってしばらくすると、指定口座に商品代金が返金されるので、手続完了です!
全額返金サービスを利用する時の注意事項
購入したときにかかった送料・代引き手数料は含まれていません。あくまで商品代金だけが対象です。
また、定期購入、3個セット、5個セットを購入した時は、1個目の開封のみが対象となります。
2個目を開封してしまったら返金対象外となってしまうのでご注意ください!